脳ドックのご案内
脳ドックは予約となります。お電話または直接ご来院にて承ります。
検査結果につきましては、後日外来にてご説明させて頂きます。その際にMRI画像データ及び検査結果報告書をお渡し致します。
外来での結果説明をご希望されない場合は、MRI画像データ及び検査結果報告書をご自宅へ郵送致します。
脳ドックは予約となります。お電話または直接ご来院にて承ります。
検査結果につきましては、後日外来にてご説明させて頂きます。その際にMRI画像データ及び検査結果報告書をお渡し致します。
外来での結果説明をご希望されない場合は、MRI画像データ及び検査結果報告書をご自宅へ郵送致します。
[A]基本コース <所要時間約30分>
脳腫瘍や脳卒中などの検査や頭蓋内血管の異常の有無を調べます。
頭部MRI + 頭部MRA・・・27,000円(税込)
[B]基本コース+頚動脈検査+血液検査 <所要時間約45分>
上記頭蓋内検査に加え頚動脈狭窄の有無など頚部血管の評価を行います。
頭部MRI + 頭部MRA + 頚部MRA + 血液検査・・・38,000円(税込)
[C]基本コース+物忘れ評価認知機能検査 <所要時間40分>
記憶をつかさどる海馬などの画像評価と質問の検査を行います。
頭部MRI+頭部MRA+認知機能評価・・・ 32,000円(税込)
[オプション]動脈硬化検査 <所要時間10分>
動脈の硬さ、下肢動脈の詰まり、血管年齢を測定します。
+ 3,000円(税込)
[A]基本コース
<所要時間約30分>
脳腫瘍や脳卒中などの検査や
頭蓋内血管の異常の有無を調べます。
頭蓋内血管の異常の有無を調べます。
頭部MRI + 頭部MRA
27,000円(税込)
[B]基本コース
+頚動脈検査+血液検査
<所要時間約45分>
上記頭蓋内検査に加え頚動脈狭窄の有無など
頚部血管の評価を行います。
頚部血管の評価を行います。
頭部MRI + 頭部MRA
+ 頚部MRA + 血液検査
+ 頚部MRA + 血液検査
38,000円(税込)
[C]基本コース
+物忘れ評価認知機能検査
<所要時間40分>
記憶をつかさどる海馬などの画像評価と
質問の検査を行います。
質問の検査を行います。
頭部MRI + 頭部MRA
+ 認知機能評価
32,000円(税込)
[オプション]
動脈硬化検査
<所要時間10分>
動脈の硬さ、下肢動脈の詰まり、
血管年齢を測定します。
血管年齢を測定します。
+ 3,000円(税込)
MRI撮影にあたっての注意事項
■ 次の方は検査を受けることができません
- 心臓ペースメーカー、除細動器を埋め込まれている方
- 金属製の心臓人工弁をご使用になっている方
- 人工内耳・人工中耳をご使用になっている方
- 神経刺激装置(深部脳刺激装置)をご使用になっている方
- 冠状動脈等にステントを留置してから2カ月(8週間)以内の方
- マグネット式入歯をご使用の方
▲ 次の方は検査を受けられない可能性があります
- 脳動脈瘤手術により金属クリップやコイル等が体内にある方
- → 材質が分からない場合は危険を回避する為に検査を控えさせて頂くことがあります
- 手術により体内に金属がある方
- → 材質が分からない場合は危険を回避する為に検査を控えさせて頂くことがあります
- 現在妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方
- → 妊娠週数によっては検査を受けられない場合があります
- 入れ墨、アイライン、マスカラ、アイブロウ、アイシャドウをしている方
- → 種類によっては検査を受けられない場合があります
- 閉所恐怖症、大きな音に敏感で苦手な方は検査を受けられない場合があります